つどいは知恵の宝庫~介護初心者の悩みに応える~

全国の支部で行われている家族の「つどい」。その中で出てきたいろいろな悩み。その悩みに応える形で、介護初心者の悩みにお答えします。会報ぽ~れぽ~れの人気記事の抜粋です。

父は認知症で要介護1です。デイサービスを嫌がります。

父は80歳でアルツハイマー型認知症。母(73歳)と二人暮らしです。体はいたって丈夫です。一日中さがしものをしたり、同じことを何度も聞きます。戸を開け閉めしたり、二階へ上がったり降りたりと、落ち着きません。母は丈夫ではなく腰痛があり、最近疲れが目立ちます。このままでは倒れてしまいます。私は近所に住んでいますが仕事をしているので日中は関わることができません。父にデイサービスを勧めますが嫌がります。どうしたらいいか悩んでいます。相談者(49歳 娘)

介護経験者A:好きなことをしてもらって下さい 私の父もはじめはデイサービスを嫌がりました。デイは男性が少なく、違和感をもったようです。男性の多い曜日のデイを選び、父の場合は碁が好きなので職員の方に相手をしてもらいました。今は嫌がらずに喜んで行っています。

世話人B:慣れるまで一緒に参加を初めての所は不安と思って、私は初めのうちは一緒に行きました。無理強いせずに嫌になったらいつでも帰ってもよいと本人に言いました。1時間で帰って来ることもありましたが次第に行ってくれるようになりました。

ケアマネジャーC:直接かかわってくれる少人数のデイへお父さんはまだ軽度で、自分と様子が違う人たちがいるデイサービスにはなじみにくいのではないでしょうか。小さいところで元気な人もいて、お父さんの楽しめることをしてもらえるようなところをケアマネジャーにさがしてもらってください。最近「小規模多機能施設」であるとか、「認知症対応型デイサービス」ができています。地域密着型のサービスですので、お住まいの地域にあれば利用できます。

世話人D:専門家に任せて、少し強引に出かけても私も初めは父が嫌がって行ってくれず悩みました。施設の職員と事前に嫌がる理由(推測ですが)、父の性格や趣味、家族の思いなどをよく話し合い、専門家に託すことにしました。嫌がる父を少し強引に出かけさせました。途中から父もなじんで行ってくれるようになりました。

理学療法士E:外に出る機会を増やして 自宅に引きこもっていると、手足の筋肉も衰えてきます。最近ではしっかりしたプログラムで楽しく過ごせるデイサービスも増えています。あなたがお休みのときにお父さんと一緒に見学されたらどうでしょう。

地域包括支援センター職員F:ヘルパーさんを利用して そんなに嫌がるなら、デイはあきらめてヘルパーさんに来てもらうのはどうですか。お父さんと一緒に買い物に行くとか。少しの時間でもお母さんがホッとされる時間を作ることから始められたらいかがですか。ヘルパーさんになれれば、デイの利用もできるかもしれません