2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 「家族の会」本部事務局 会報ぽ~れぽ~れ 各地のつどい(2021年4月) つどいとは?介護家族が集まり、介護の相談、情報交換、勉強会などを行います。「一人だけじゃない」「仲間がいる」と多くの介護者が参加されています。 詳細は、各都道府県の支部にお問い合わせ下さい。(支部連絡先はこちら) 【重要 […]
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 「家族の会」本部事務局 会報ぽ~れぽ~れ 本人(若年)のつどい(2021年4月) つどいとは? 本人同士、介護家族が集まり、自由に話をしながら、情報交換、介護の相談、勉強会などを行います。「一人だけじゃない」「仲間がいる」と多くの方が参加されています。 詳細は、各都道府県の支部にお問い合わせ下さい。( […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 「家族の会」本部事務局 会報ぽ~れぽ~れ 各地のつどい(2021年3月) つどいとは?介護家族が集まり、介護の相談、情報交換、勉強会などを行います。「一人だけじゃない」「仲間がいる」と多くの介護者が参加されています。 詳細は、各都道府県の支部にお問い合わせ下さい。(支部連絡先はこちら) 【重要 […]
2021年1月29日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 「家族の会」本部事務局 会報ぽ~れぽ~れ 本人(若年)のつどい(2021年3月) つどいとは? 本人同士、介護家族が集まり、自由に話をしながら、情報交換、介護の相談、勉強会などを行います。「一人だけじゃない」「仲間がいる」と多くの方が参加されています。 詳細は、各都道府県の支部にお問い合わせ下さい。( […]
2021年3月3日 / 最終更新日時 : 2021年3月3日 三重県支部 活動 三重県支部よりお知らせ 若年のつどい 三重県支部 3月7日㈰ 午後 オンラインつどいのお知らせです。 詳細はチラシをご覧下さい↓ R3年3月若年のつどいオンライン
2021年3月1日 / 最終更新日時 : 2021年3月1日 会報・HP・教育専門委員会 会報・HP・教育 【Webでつながる情報発信番組】~認知症にかかわるすべての人に安心を届けたい~ コロナ禍で解決の道が見えない状況に、様々な不安を感じている関係する人たちに、認知症関係当事者・支援者連絡会議(※)から、毎週月曜日に『📺WEB番組』を配信します! 2021年3月1日(月) 認知症にかかわ […]
2021年2月28日 / 最終更新日時 : 2021年2月28日 鹿児島県支部 活動 やすら木家族介護者交流会 令和3年3月27日(土)10:00~12:00 鹿児島県社会福祉センター2Fボランティアルーム DVD鑑賞・交流会 コロナ感染予防を十分に行い開催いたします 予防の為参加者は前もってご連絡ください認知症の人と家族の会鹿児 […]
2021年2月24日 / 最終更新日時 : 2021年2月24日 鹿児島県支部 活動 やすらぎカフェ 3月9日(火)13:00~15:00 県社会福祉センター2fボランティアルーム 費用:無料 どなたでもどうぞ!おしゃべりしましょう
2021年2月22日 / 最終更新日時 : 2021年2月22日 群馬県支部 活動 つどい、講座開催のお知らせ 県央のつどい ○日時:2月28日(日) 午前10時~12時 ○会場:群馬県社会福祉総合センター 2階 203A会議室 *感染予防対策のため、事前にお申し込みをお願いします。 認知症介護家族支援講座 ○日時 […]
2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 宮崎県支部 宮崎県支部 宮崎県支部 2月の「つどい」 ■県央地区(0985-22-3803) 日時:2月20日(土) 13:00~15:00 場所:宮崎市総合福祉保健センター(花山手)
2021年2月15日 / 最終更新日時 : 2021年2月18日 「家族の会」本部事務局 活動 認知症への理解を広める「標語」を募集 公益社団法人認知症の人と家族の会では、2021年度世界アルツハイマーデーの標語を募集します。1位に選ばれた作品は、ポスター、リーフレットに使用し、認知症への理解を広める活動に活用いたします。 世界アルツハイマーデー標語、 […]