2022年10月25日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 「家族の会」本部事務局 介護保険・社会保障 どうするつもりか介護保険=改正の動きレポート#32【介護保険部会編 号外その2】 介護保険・社会保障専門委員会 はじめに ~オンライン署名に、コメントが続いています~ 9月26日の厚生労働省社会保障審議会介護保険部会(「部会」)に、次期(第9期)の介護保険法改正に関する検討課題の一つである「給付と負 […]
2022年10月13日 / 最終更新日時 : 2022年10月25日 「家族の会」本部事務局 介護保険・社会保障 どうするつもりか介護保険=改正の動きレポート#31【介護保険部会編 号外】 介護保険・社会保障専門委員会 はじめに ~オンライン署名に多くのコメントが寄せられています~ 9月26日の厚生労働省社会保障審議会介護保険部会(「部会」)に、次期(第9期)の介護保険法改正に関する検討課題の一つである「 […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年10月11日 「家族の会」本部事務局 介護保険・社会保障 どうするつもりか介護保険=改正の動きレポート#30【介護保険部会編】 介護保険・社会保障専門委員会 はじめに~“負担増”の議論が始まりました~ 9月26日に第98回厚生労働省社会保障審議会介護保険部会(「部会」)が開かれました。 議題は「給付と負担について」と「その他の課題について」で […]
2022年10月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月15日 「家族の会」本部事務局 介護保険・社会保障 どうするつもりか介護保険=改正の動きレポート#29【介護保険部会編】 介護保険・社会保障専門委員会 はじめに~ 社会保障における「地域」とは ~ 5月30日に、第94回厚生労働省社会保障審議会介護保険部会(「部会」)が開催されました。 第94回社会保障審議会介護保険部会|厚生労働省 […]
2022年7月22日 / 最終更新日時 : 2022年7月22日 「家族の会」本部事務局 介護保険・社会保障 どうするつもりか介護保険=改正の動きレポート#28【介護給付費分科会編】 介護保険・社会保障専門委員会 はじめに~介護現場の「生産性向上」って?~ 7月5日に、第211回厚生労働省社会保障審議会介護給付費分科会(「分科会」)が「持ち回り」形式で開催されました。議題は「テクノロジー活用等に […]
2022年7月13日 / 最終更新日時 : 2022年7月13日 「家族の会」本部事務局 介護保険・社会保障 どうするつもりか介護保険=改正の動きレポート#27【介護保険部会編】 介護保険・社会保障専門委員会 はじめに~第9期改正の具体的な審議が始まりました~ 5月16日に、第93回厚生労働省社会保障審議会介護保険部会(「部会」)が開催されました。前回は、「介護保険制度をめぐる最近の動向」と […]
2022年6月14日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 「家族の会」本部事務局 調査・研究 認知症のある生活に備える手引き ※配布予定数に達したため、おひとりの上限を5冊とします。また、2冊以上は送料をご負担ください。(2022年9月30日) ※郵送について、現在多数のお申し込みをいただいており、発送に1~2週間程度の時間をいただいています。 […]
2022年6月1日 / 最終更新日時 : 2022年6月1日 「家族の会」本部事務局 アンケート 国際アルツハイマー病協会(ADI)からのアンケートのお願い 国際アルツハイマー病協会(ADI)では、2022年度に発表する世界アルツハイマーレポートに関してアンケートが行われています。アンケートは日本語に翻訳されていますので、日本でもご協力をお願いします。 介護家族(現在介護・過 […]
2022年5月30日 / 最終更新日時 : 2022年5月30日 「家族の会」本部事務局 介護保険・社会保障 どうするつもりか介護保険=改正の動きレポート#26【介護保険部会編】 介護保険・社会保障専門委員会 はじめに「介護保険をめぐる最近の動向」とは?~ 3月24日に、第92回厚生労働省社会保障審議会介護保険部会(「部会」)が開催されました。前回の第91回が2020年7月ですから2年近く経 […]