義母を介護中の義父が「ものを盗まれた」などと言い出しました。仕事を続けたいのですが、嫁としてどうしたらよいでしょう。

つどいは知恵の宝庫~介護初心者の悩みに応える~

全国の支部で行われている家族の「つどい」。その中で出てきたいろいろな悩み。その悩みに応える形で、介護初心者の悩みにお答えします。会報ぽ~れぽ~れの人気記事の抜粋です。

義母を介護中の義父が「ものを盗まれた」などと言い出しました。仕事を続けたいのですが、嫁としてどうしたらよいでしょう。

夫の両親は隣に住んでおり、認知症の義母を義父が介護しています。義母は週6日のデイを利用していますがヘルパーさんにも入ってもらうことにしたところ、義父がヘルパーさんに「物を盗まれる」と言い出しました。夫(息子)も私も仕事が忙しく介護の力にはなれませんし、夫と義父の関係もあまりよくありません。施設入所はまだ二人にかわいそうな気がして悩んでいます。 (相談者:嫁46 歳)

介護経験者A:このまましばらくようすをみては? お嫁さんとして気苦労が多いこととお察しします。せっかく二人で営んでいる生活を続けさせてあげたいという優しい思いが良く伝わってきます。あなたたちご夫婦が仕事で忙しいことをよく理解してお義父さんたちもお二人で頑張ってこられたのでしょう。もう少しこのままで見守るとして、別の選択が必要となる時の心構えだけはしておきましょう。

ホームヘルパー:「盗まれる」と言うのは他人が入ることへの不安? 私も初めて伺った利用者の方に泥棒のように言われたことがあります。二人の生活の中に他人が入ることに戸惑いがあり、その不安感から一時的に「物を盗まれる」と訴えたのかもしれません。中断せず慣れるまでご親戚の方や、親しいご近所の方などにヘルパーさんが入る時間に合わせて来ていただくのも一つの方法ではないでしょうか。

世話人A:もう少し関わることが必要 お仕事が大変なのはとてもよくわかりますが、ご両親ともに認知症症状があるような状況で「仕事を続けたいので介護はできない」「施設は使いたくない」という二つを100%満たすことは無理だと思います。もう少しお二人に関わることが必要でしょう。隣に住んでおられるのだから、休みの日や仕事の終わった後に、訪ねる機会を増やしてください。今後に備えて、介護休暇の制度等も調べておいた方がいいでしょう。

介護経験者B:将来を考えて今のうちに二人一緒に施設入所を決めては 認知症らしい状態が見られるお義父さんにお義母さんの介護は大変になると思われます。あなたたちご夫婦が介護に関わる可能性がないのなら、今から施設入所もやむを得ないと思います。お二人が利用できる施設を早く探し始めた方がいいのではありませんか? 入所後の訪問や外出などの工夫をして、施設と一緒にお二人を支えるのも立派な介護だと思います。

医師:お義父さんも受診しましょう お義父さんも認知症の初期症状が出ているのかもしれませんね。早期発見、早期対応が大切です。
お義母さんのかかりつけの先生に相談してください。お義母さんの受診を兼ねて一緒に見てもらいましょう。

世話人B:今後のことを話し合う時期、一人で背負い込まないで ご両親の介護のことをご家族で真剣に話し合う時期に来ていると思います。何もかもあなた一人が引き受けて、一人で悩むことはありません。ご主人にも状況を把握してもらい自分の役割をしっかり自覚してもらいましょう。

あなたも「家族の会」の仲間になりませんか?無料で資料をお送りします。